【納品実績】トンネルの吹き抜け風を遮断 トンネル遮風アーチ

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。

今回は、建設業のお客様からお問い合わせをいただき、開発したトンネル遮風アーチのご紹介です。

▲ トンネル用社風アーチの全体像

 

【お問い合わせ内容 : 貫通風を制御したい】

建設現場のトンネル工事を行う上で、貫通風が起こります。

トンネル工事における「貫通風」とは、トンネルの両端から同時に掘進する際に、中間地点でトンネルが貫通した瞬間に生じる風のことを指します。

ここでポイントとなるのは、トンネル内の気圧の差です。

貫通風のイメージ:貫通風とは、トンネル貫通時に気圧差で起こる風

貫通風の原理

トンネルが両側から掘られていくと、中間地点でつながる直前までは、トンネルの各部分は閉じられた空間となっています。このとき、トンネル内部と外部との間で気圧差が生じることがあります。トンネルが貫通すると、この気圧差を均衡させるために空気が急速に移動し、それが「風」として感じられるわけです。

貫通風の影響

貫通風の強さは、気圧差の大きさに依存しますが、非常に強力な風となる場合があります。この風は作業員にとっては危険を伴うこともあり、また、トンネル内の設備や構造に損害を与える可能性もあります。

対策方法

気圧均衡の調整:トンネルの掘進工程で、気圧が均一に保たれるように工夫することが重要です。これには、適切な換気計画が必要です。
貫通直前の措置:貫通直前に小さな穴を開けて、徐々に気圧を均衡させる方法もあります。これにより、突然の大風を防ぐことができます。

などの対策が必要です。

 

今回のトンネル社風アーチは、エアー式のアーチをトンネルの出入口に設置し、貫通風を遮断して温度・湿度の変化を防ぐことが出来る製品です。

専用の送風機で空気を送り込むだけで設置が出来るため、トンネル社風アーチの設営は約15分、固定などの作業を含めると1~2時間程度で設置が可能です。

 

トンネルに社風アーチを設置・固定している際の様子
設置完了時の写真

 

もちろんトンネルのサイズに合わせての作成が可能ですので、

ご希望のサイズ感イメージをお問い合わせください!

 

関連コラム記事

現場環境改善へのご提案

先日、建設現場などで、お役に立てることがないか探していると、 「現場環境改善(旧イメージアップ経費)https://www.mlit.go.jp/common/001175450.pdf」での、 熱中症対策の面において、 […]

「現場環境改善に関する経費の見直し」について

先日、少しご紹介致しました、「現場環境改善費」についてもう少し調べてみました。   【現場環境改善費】について 今般、国土交通省において、現場環境改善に関する経費が見直されたことを踏まえ、宮崎県においても、 「 […]

【納品実績】トンネルの吹き抜け風を遮断 トンネル遮風アーチ

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回は、建設業のお客様からお問い合わせをいただき、開発したトンネル遮風アーチのご紹介です。 ▲ トンネル用社風アーチの全体像   【お問い合わせ内容 : 貫通風を制御した […]

【養豚場向け豚舎移動トンネル】

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 弊社は動物医療分野にも積極的に取り組んでいます。 今回、産業動物の中で、「豚(養豚)」について色々と調べてみました。 *恥ずかしながら初めて知ることばっかりで、へー!!という情報ば […]

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ