アーカイブ: 2025年07月
-
-
【在庫状況のご案内】パイプ式貯水槽
建設現場や工事現場、養殖に最適なパイプ式貯水槽。すぐにご利用いただけるパイプ式貯水槽をご案内いたします! -
-
【導入事例】Jリーグ・清水エスパルス様に「アイスバス」を納品しました!
清水エスパルス様に氷不要のアイスバスを納品。遠征や合宿でも活用できる冷却機材として、熱中症対策に貢献しています。 -
-
パイプ式貯水槽のご利用規約
パイプ式貯水槽のレンタル・販売をご検討中の方へ。納期、設置条件、注意事項、キャンセル規定、修繕費などご利用規約を詳しくご案内します。 -
-
陸上養殖の要「水槽・プール」選びとシステム構築のポイント
陸上養殖を成功させるカギは水槽・プールの選定と設備構築にあり。FRP水槽とパイプ式貯水槽の違いやコスト、システム構成など、わかりやすく解説します。 -
-
【展示会】第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー に出展いたします!
2025年8月20日~8月22日に東京ビッグサイトで開催される第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショーという展示会に出展いたします。出展する商品は陸上養殖用の水槽として活用いただける陸上養殖用パイプ式貯水槽(養殖用水槽)。皆様のご来場をお待ちしております。 -
-
森林火災に備える「水利」対策とは
気候変動による山林火災の増加に備え、消防活動における「水利」確保が注目されています。本記事では、山間部での水源確保の課題や消防用スピード貯水タンクの有効性、中継水利としての活用方法など、現場で役立つ水利対策をご紹介します。 -
-
排水トラブルに備える備蓄タンクの活用法
排水処理のトラブルに備えて、製造業やインフラ施設で活躍する「備蓄タンク」の活用方法をご紹介。仮設タンクの種類や導入メリット、選び方までを解説し、業務継続とリスク対策に役立つ情報をお届けします。 -
-
消火設備の点検時の放水受け皿に、散水用としても活用可能な貯水槽
消防設備点検時の放水受けや建設現場での散水に活躍する、パイプ式貯水槽・貯水タンク・仮設プールをご紹介。用途に応じて選べる仮設型タンクです。 -
-
自律走行車(AV)・ADAS開発に車両ダミーの活用を
自律走行車(AV)やADAS開発に欠かせない車両ダミー。4輪バギーの試験用途としてもお問い合わせが増えており、安全な実証環境に最適です。 -
-
消防水利 中継槽 防災|地域防災計画に不可欠な中継槽の役割と導入方法
消防水利の確保と中継槽の導入は、地域防災計画における重要な要素です。災害時に迅速な消火活動を支える中継槽の役割、設置のポイント、補助金活用法までを解説。防災力強化に向けた実践的な導入ステップも紹介します。 -
-
水中ドローンの実験はどこで?開発・研究に最適な仮設プール
水中ドローン・ロボットの実験場所に悩んでいませんか?最近ではお問い合わせからパイプ式貯水槽の床面に基盤を入れるオリジナル製作を進めています。仮設プールを使った柔軟なテスト環境をご紹介します。 -
-
屋外作業や医療現場からもお問い合わせあり!「アイスバス」まだ間に合います
屋根上作業や病院での熱中症対策として、ポータブルアイスバスの活用事例が増えています。8月の導入もまだ間に合います。料金や設置方法も詳しくご案内。