タグ: 建設業向け

【セーフティーエアーマット】転落事故の被害を軽減できる安全マット

  こんにちは、ワン・ステップの柳田匠です。 先日、ビルの建設工事に際し、セーフティーエアーマットのお問い合わせを頂きました。             […]
2023.05.29

熱中症対策の面白グッズを紹介します。

こんにちは。ワン・ステップの山元です。 私たちが住んでいる宮崎県では、宮崎県高校総体が始まりました。   高校総体の期間中、部活動によって試合日時が違うため、土曜日である本日、長男は学校に行き、自習を4時間する […]

【高所シリーズ②】高所作業の事故は〇%!どんな事故があるのか調べてみました。

こんにちは!ワン・ステップの新福です。 宮崎はだんだん夏の猛暑を思い出させるような、暑さになってきました。 ブログを書いているのが6月上旬ですが、すでに8か所ほど蚊に刺されました。 みなさまも屋外の作業等お気を付けくださ […]

【高所シリーズ①】高所作業って?

こんにちは!株式会社ワン・ステップの新福(しんぷく)です。 突然ですが高いところは好きですか?   私は去年まで自称平気なタイプでした。 宮崎で有名な綾の照葉大吊橋(あやのてるはおおおつりはし)に去年行ってきま […]

【セーフティーエアーマット⑤が到着!】転落・墜落事故防止 建設現場・高所作業に

  こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 先日、ご案内致しました、   セーフティーエアーマット⑤(連結タイプ) こちらの製品が、弊社に到着しました!     建設工事現場などで […]
2023.04.15

【今年の夏に向けて 熱中症対策シリーズ①】 冷却ミストテント 

こんにちは!ワン・ステップの新福です。 年々、地球温暖化の営業で気温が高くなる昨今。 今年の夏はどうなるのでしょうか。 tenki.jpによると2023年の夏の暑さは、平均気温が平年並みもしくは、高くなる予想です。 &n […]

セーフティーエアマット 衝撃値測定試験

こんにちは。ワン・ステップです。 セーフティーエアーマットの衝撃を測定する試験を行いました。   試験内容 衝撃を測定する機械をアルミ缶を50kgのダミーの中にいれ、セーフティーエアーマットと地面の上にそれぞれ […]

10mサイズ パイプ式仮設プールに低床タイプが登場します。

  パイプ式プールの低床タイプが登場しました。高さ80cmです。   今までのパイプ式仮設プールはこちら。高さが1.5mありました。     人工池を作る際など、貯水をする際には様 […]

【納品事例】セーフティーエアマット

  こんにちは、ワン・ステップの柳田です。   今回は先日、九州のお客様から、オリジナルでご注文頂きました、   セーフティーエアマットのご納品事例をご案内します。   &nbsp […]

仮設プール 大特集

仮設プールのお問い合わせを最近多くいただきます。 実験や避難施設、工事現場に携わるお客様からお問い合わせいただくことが多いです。 人気の仮設プール過去のお問い合わせをもとに回答します。   Q1:何種類もの薬品 […]

【徹底解剖:建設業での墜落・転落防災対策へのアプローチ②】体育館や大型施設の天井工事に役立つ吸収マット

こんにちは。ワン・ステップの山元です。 今回は体育館にスポットを当ててみます。 全国にどれくらいの体育館があるか? ご存知ですか。ちょっと、この数字に私は驚きました。 体育館数日本一は、北海道。2994施設。広大な土地と […]

【徹底解剖:建設業での墜落・転落防災対策へのアプローチ①】建設業で多い転落・墜落事故の割合とフルハーネス義務化

こんにちは。ワン・ステップの山元です。現在、弊社では建設業での墜落・転落防災対策にエアー造形などを利用して、少しでもお役に立てないかと商品開発をしています。   そこで、今回から建設魚での墜落・転落事故防止に向 […]

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ
資料をダウンロード