10mサイズ パイプ式仮設プールに低床タイプが登場します。
パイプ式プールの低床タイプが登場しました。高さ80cmです。
今までのパイプ式仮設プールはこちら。高さが1.5mありました。
人工池を作る際など、貯水をする際には様々なニーズが存在します。そのため、高さを変えることで使い勝手が良いと思ってもらえるお客様がいるのではないか?と考えて、低床タイプを製作しました。
工事や実験など、条件に合わせたプールを提案致しますので、お気軽にお問い合わせください。
関連コラム記事
-
-
【エア防災・建設ラボシリーズ③】側面が透明なクリアプール
今回、側面が透明なプールをお客様の要望で製造しました。 内寸3m×6m、高さ1mです。 側面がクリアだと、水の中で何が起こっているかが、周囲から一目瞭然のため、水の […] -
-
【エア防災・建設ラボシリーズ⑤】貯水をする目的によって様々なプールで対応可能
水を貯める用途は多様化しており、仮設プールのニーズが高まっています。実験・建設・災害対策など、目的に応じた最適な貯水プールをご提案。透明型や深型、大型タイプまで豊富にラインナップ。詳細は記事内でご紹介しています。 -
-
1日で組み立てOK!すぐに使える仮設 貯水槽のご案内
「多くの水を貯めないといけない。」 というニーズを持っている法人様は多いかと思います。 工事現場、水に関連する実験を行われる実験現場、災害時の貯水タンク、映画やテレビなどの撮影な […]