【セーフティーエアーマット⑤が到着!】転落・墜落事故防止 建設現場・高所作業に
こんにちは、ワン・ステップの柳田です。
先日、ご案内致しました、
こちらの製品が、弊社に到着しました!
建設工事現場などで万が一、落下した場合に衝撃を吸収し、
労災事故を防ぐことが出来るエアー式クッションです。
設営方法
①積載イメージ
軽トラの荷台に乗せることが可能です。
②設置場所に本体を広げる
③送風機を取り付け、空気注入
④設置完了
接合部
設営時間も約10分と、手軽に使用が出来ます。
興味があられる方、お気軽にお問い合わせくださいませ。
関連商品
-
-
エアー式セーフティーエアーマット①(2層タイプ)
高所作業や建設現場の転落事故を防止できるエアー式セーフティーマットです。
-
-
セーフティーエアーマット②(落下衝撃吸収チューブ内蔵)
高所作業・荷下ろし作業などの事故を防ぐ、落下衝撃吸収マットです。
-
-
セーフティーエアーマット③(単層マット)
建設現場での高所作業など、転落・落下事故が起きる可能性が高い場面での安全確保に役立つ転落防止マットです。
-
-
セーフティーエアーマット④(衝撃吸収ネット)
落下時の周囲への飛び跳ねを防止するマットです。
-
-
セーフティーエアーマット⑤(多層連結タイプ)
5m四方の衝撃吸収用マットです。連結をすることも可能で、10m、20mの範囲もカバーできます。