コラム
-
-
防災の新しい考え方「フェーズフリー」。ジョイントエアーパネルはフェーズフリー商品です。
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 フェーズフリーというキーワードが徐々に浸透しつつあります。 &nbs […] -
-
【納品実績】エアー式仮設プール (大量貯水・簡易貯水・イベント・排水処理・消火栓工事の貯水)
こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 宮崎も梅雨入りし、中々外での作業がしずらい時期になりました。 気温はそこまで高くなくても、湿度が高い為、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 昨日、 […] -
-
マンホールの蓋外れ事故防止に!「マンホール噴出防止用カバー」リリースしました。
皆さん、梅雨の季節がやってきました。 いかがお過ごしでしょうか。 宮崎にある本社は水はけが悪く、玄関前は川のようになります。 実はマンホールが危険なことご存知でしょうか。 &nb […] -
-
【貯水ツールの紹介①】建設現場での貯水
こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 ワン・ステップの貯水ツールは、大きく分けて2種類あります。 ①組み立て不要のエアー式貯水プール 空気を送るだけで設置が出来るエアー式貯水プール。誰でも簡単に設置が出来 […] -
-
【セーフティーエアーマット】転落事故の被害を軽減できる安全マット
こんにちは、ワン・ステップの柳田匠です。 先日、ビルの建設工事に際し、セーフティーエアーマットのお問い合わせを頂きました。 […] -
-
熱中症対策の面白グッズを紹介します。
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 私たちが住んでいる宮崎県では、宮崎県高校総体が始まりました。 高校総体の期間中、部活動によって試合日時が違うため、土曜日である本日、長男は学校に行き、自習を4時間する […] -
-
【高所シリーズ②】高所作業の事故は〇%!どんな事故があるのか調べてみました。
こんにちは!ワン・ステップの新福です。 宮崎はだんだん夏の猛暑を思い出させるような、暑さになってきました。 ブログを書いているのが6月上旬ですが、すでに8か所ほど蚊に刺されました。 みなさまも屋外の作業等お気を付けくださ […] -
-
【高所シリーズ①】高所作業って?
こんにちは!株式会社ワン・ステップの新福(しんぷく)です。 突然ですが高いところは好きですか? 私は去年まで自称平気なタイプでした。 宮崎で有名な綾の照葉大吊橋(あやのてるはおおおつりはし)に去年行ってきま […] -
-
【メディア】セーフティーエアーマット・エアー式簡易陰圧室
こんにちは、ワン・ステップの柳田匠です。 先日、UMKテレビ宮崎さまに、取材頂き、 ニュースで取り上げて頂きました。 ありがとうございました。 https://www.umk.co.jp/news/?dat […] -
-
エアー式簡易陰圧室 現地デモのレポートです。
こんにちは。ワン・ステップです。 新型コロナウイルスは5類となりました。一方で、高齢者の方々が多く入居される介護施設様や病院様では、感染者を隔離することは重要であり、エアー式簡易陰圧室を再検討していただくケースもあります […] -
-
【セーフティーエアーマット⑤が到着!】転落・墜落事故防止 建設現場・高所作業に
こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 先日、ご案内致しました、 セーフティーエアーマット⑤(連結タイプ) こちらの製品が、弊社に到着しました! 建設工事現場などで […] -
-
2023年4月に北海道で大雪。降雪実験用のスノーマシンは、1時間にどれだけの雪を作ることが出来るのか!?
こんにちは。4月も終わりに近づきましたが、今月のニュースで驚いたのは北海道で4月に大雪が降ったことです。(参照記事はこちら。) 4月の観測史上1位の雪が降った地域もあるようで、大雪対策などもさらに進化が求め […]