コラム

【業務用テント・現場作業用テント】おすすめの種類と選び方・耐用年数を伸ばす方法

「雨で作業が中断…」「夏の暑さで集中力が続かない…」「現場に休憩スペースがない…」 屋外の現場では、たくさんの問題がつきません。そんな問題を解決し、作業効率と安全性を向上させるために、業務用テントが注目されています。 こ […]

アイシングの効果は疲労回復、筋肉痛軽減:スポーツへの活用はパフォーマンス最大化!

スポーツで最高のパフォーマンスを発揮するには、疲労回復とケガ予防が不可欠です。そのために欠かせないのが「アイシング」です。 この記事では、アイシングの効果、メカニズム、具体的な方法、注意点などを詳しく解説します。また、最 […]

【エア防災・建設ラボシリーズ㉔】工業用粉じん飛散防止シェルター

こんにちは。ワン・ステップの山元です。 この度、工場等での粉じん・塗装などの飛散防止用のシェルターを開発しました。 昨年末にポータブル工業用シェルターをリリース済みで、お問い合わせもいただいております。   今 […]

【導入事例】防災訓練でスピード貯水タンク:国交省と消防本部が合同訓練

宮崎県西都市で1月17日に西都市消防本部と宮崎河川国道事務所が合同で行った災害時の給水・山火事などの消火活動訓練で、エア防災(ワン・ステップ)のスピード貯水タンクを使用していただきました。   訓練では、給水支 […]

ろ過機能と透明化で進化!進化した2つのパイプ式貯水槽が登場

こんにちは、ワン・ステップです。   早速ですが、エア防災部門で特にお問い合わせが多いのがパイプ式貯水槽です。 パイプ式貯水槽の最大の特徴は、限られたスペースでも仮設での設置が可能で、設営・撤去が容易である点で […]

【導入事例】消防向け 消防用スピード貯水タンク① 横浜消防納品

こんにちは、ワン・ステップです。   弊社がある宮崎県ですが、先日震度5弱の地震が発生しました。 幸いにも会社や社員に影響はありませんでしたが、昨年8月の地震に続く出来事で、改めて災害への備えの重要性を感じまし […]

【陸上養殖向け パイプ式貯水槽②】(養殖用水槽)

第2部:実際の導入事例と陸上養殖の未来展望 前回のブログでは、陸上養殖における貯水槽の役割と、 弊社のパイプ式貯水槽の基本的な特徴についてご説明しました。 今回は、具体的な導入事例をもとに、 陸上養殖における水管理の改善 […]

【陸上養殖向け パイプ式貯水槽①】(養殖用水槽)

第1部:陸上養殖の重要性とパイプ式貯水槽が果たす役割 近年、環境に配慮した持続可能な養殖方法として陸上養殖が注目を集めています。 従来の海洋養殖と異なり、陸上養殖は、魚を海ではなく地上の水槽や人工池で育てる手法であり、 […]
2025.01.08

動物診療用ベッド(ここでもオペ)特許登録しました

特許取得のお知らせ このたび、弊社の製品である「動物診療用ベッド(ここでもオペ)」が特許登録されましたことを、心よりご報告申し上げます。この成果は、動物医療の現場で働くすべての方々の支援とご期待に応えるべく、長年にわたり […]

エアーで作る様々なダミー。スポーツ~軍需まで様々な分野で応用されています。

こんにちは。ワン・ステップの山元です。 エア造形の技術は日々進化していて、リアルなダミーも作ることが出来るようになりました。 車両ダミー センサーなどを活用する実験などで利用していただいている車両ダミー。弊社ではお客様の […]

天井工事中の落下や落下物による二次被害を防ぐセーフティーエアーマット

こんにちは。ワン・ステップの山元です。 今回は過去にお問い合わせがあった事例をもとに、構造物の天井工事をする際の落下事故、落下物による衝撃で二次被害になることを防ぐ取り組みについて紹介いたします。 体育館など構造物の修復 […]

陸上養殖の新たな選択肢「パイプ式貯水槽」でコスト削減と効率向上を実現

こんにちは、ワン・ステップです。 先日、魚の養殖用としてパイプ式貯水槽をご利用いただきました。 その時の様子はこちらから:【納品実績】魚の養殖用プールに活用 近年、漁業の持続可能性が注目される中、陸上養殖は安定した生産を […]

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ