コラム
-
-
はばたく中小企業300社にて表彰
2021年12月 経済産業省より「はばたく中小企業300社」に弊社が選定され、表彰されました。 →はばたく中小企業300社 Tサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展 […] -
-
ジョイントエアーパネルの使用方法②~浮き輪・ボート~
今回は【ジョイントエアーパネル】の使用方法のご紹介 第2弾です。 ジョイントエアーパネルは、命を守る救命ボート(浮き輪・ボート)として使用できます。 その理由とは、「ドロップスティッチ構造」に […] -
-
【農業産出額:宮崎県5位】フィールドオペユニットを「畜産県:宮崎」から全国へ!
12月24日に農林水産省から2020年農業産出額が発表されました。 ワン・ステップの本社がある宮崎県は第5位で、2019ねにょり少しだけ産出額が増えています。ワン・ステップの支店がある千葉が4 […] -
-
【フェイスシールド(エアロゾルボックス)開発中】
今回は現在、開発・試作中のエアロゾルボックスをご紹介致します。 フェイスシールド(エアロゾルボックス)とは? 検体採取時や気管挿管中に、医療従事者の顔を患者から効果的に遮蔽しながら腕を自由に動かして必要な作業を行えるよう […] -
-
ジョイントエアーパネルの使用方法①~運動用マット~
今回は【ジョイントエアーパネル】の使用方法のご紹介 第一弾です。 ジョイントエアーパネルは、運動用マットとしてお使いいただけます。 ①柔らかさ 運動用マットは、練習する技や使用する目的によって […] -
-
【ジョイントエアーパネル オリジナル作成】
弊社の「ジョイントエアーパネル」は、自社工場にて作成しておりますので、 お客様の企業ロゴや、オリジナルデザインをプリントすることが可能です! 企業ロゴを入れて、地方自治体等に寄付、イメージUP・広告としても使用可能です! […] -
-
福井県 防災ミニ教室開催
12/5 福井県にて防災ミニ教室が開催されました。 そこで弊社の「ジョイントエアーパネル」をご紹介させていただきました。 日常使い[指定避難所の日常安全等で利用]から災害時にも機能する点や 浮く構造を利用し […] -
-
展示会でいただいたお声のご紹介
11月24日25日に出展いたしました「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2021」でいただいた、 こんな使い方もあるんだ!と私がびっくりしたお声をご紹介いたします。 本日は色々出展させてい […] -
-
日本でもオミクロン株 感染者確認
11月30日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が日本で初めて確認されたと発表されました。 また、濃厚接触者が70人以上確認されております。 南アフリカではデルタ株への感染が広がってい […] -
-
戦略経営者 12月号で掲載
戦略経営者 12月号にて、弊社のエア防災部門の取り組みを記事で掲載していただきました。 弊社では、長年培ってきた「空気でものを膨らませる技術」を横展開し、 感染症対策商品の「エアー式簡易陰圧室」を開発しまし […] -
-
エアー式簡易陰圧室~実績のご紹介~
今回は、「エアー式簡易陰圧室」の実績台数をご紹介いたします。 11月29日段階で、 ご注文済み:179台 うちご納品済み:163台 となっております。 ご納品させていただいている場所は、医療機 […] -
-
【閑話休題シリーズ②】水道料金ランキング。あなたの街の水道料金は?
貯水槽や災害時の貯水タンクを弊社では取り扱っています。 断水したときに何が出来るか?といろいろ調べているうちに、少し横道にそれてしまいまして・・・ 水道料金が地域によって大きく違うことを知りました。 大きい都市の水道料金 […]