パイプ式貯水槽のメンテナンスを行いました!
こんにちは、ワンステップです。
先日、パイプ式貯水槽のメンテナンスを実施しました!
ワン・ステップでは、レンタル品のご返却後に全商品でメンテナンス(点検・拭き取り・洗浄・乾燥など)を行い、
次にご利用いただくお客様にも気持ちよくお使いいただける状態に整えています。
そこで今回のブログでは、実際のパイプ式貯水槽のメンテナンス手順の一部をご紹介します。
メンテナンス前の準備
![]() |
使用する主な道具は高圧洗浄機とブラシです。
特別な機材がなくても、手順通りに丁寧に作業することで仕上がりは大きく変わります。
まずは広げて準備
作業に入る前に、グランドシート(貯水槽の下に敷くシート)と貯水槽本体のシートをそれぞれ広げます。
![]() |
![]() |
グランドシート | 貯水槽(プールシート+パイプ) |
高圧洗浄で汚れを落とす
作業中は、高圧洗浄機の水流で砂や汚れをしっかり洗い流し、ブラシを使ってこすり落とすことできれいにします。
グランドシートは地面と直接触れるため砂や泥が入り込みやすく、丁寧な洗浄がポイントです。
![]() |
![]() |
グランドシート清掃中 | 貯水槽(プールシート)清掃中 |
仕上げと継続メンテナンス
グランドシートは砂を完全に落とした後、しっかり乾燥させて完了です。
一方、貯水槽(プールシート)は一度の洗浄では落ちにくい汚れが残る場合があるため、複数日に分けて同じ工程を繰り返すこともあります。
時間をかけることで、より清潔で長持ちする状態を保ちます。
![]() |
カビや臭いの原因を防ぐため、完全乾燥を徹底しています。
おわりに
ワン・ステップでは、定期的なメンテナンス体制で安心・安全な製品提供に取り組んでいます。
レンタル・販売ともにお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
📞 お電話:0985‐64-5399(宮崎本社)
✉ お問い合わせフォーム:お問い合わせはこちらをクリック
📘 資料ダウンロード: パイプ式貯水槽の資料はこちら
関連商品
-
-
大型貯水槽、仮設水槽、仮設タンクをオーダーメイドで製造販売
-
-
パイプ式透明プール(クリアプール)
前面が透明(クリア)なパイププールです。水中実験や観察用のプールとして最適です。
-
-
陸上養殖用パイプ式水槽(養殖用水槽)
円形の陸上養殖用パイプ式貯水槽です。サーモンやエビの養殖用として活用できます。
-
-
大型貯水タンク(2000)
水を注ぐだけで自立する折りたたみ可能な容量2,000Lの貯水タンク。消防活動や災害備蓄に最適です。
-
-
小型貯水タンク(50/100/200/350)
災害時の仮設給水タンクとしても活用できる、持ち運びが便利・収納スペースを取らない仮設給水タンクです。
-
-
消防用貯水タンク
横浜市消防局様に97機導入した貯水タンクです。災害時の生活用水の供給や森林火災時の中継槽として活用いただけます。
関連コラム記事
-
-
【建設・工事・工場担当者様へ】急な排水・汚泥処理に!レンタルできる仮設貯水槽のすすめ
工事現場・工場の「今すぐ水を貯めたい」に応えます。急な排水トラブルや汚泥処理に最適な仮設貯水槽をレンタルでご提案。最短11営業日で設置可能な解決策を事例付きで解説します。 -
-
【導入事例集】工事現場の排水処理から養殖、イベントまで!パイプ式貯水槽の意外な活用法
「貯水槽は何に使う?」その疑問に答えます。工事現場の排水、工場の緊急時、農業・養殖、イベントでのプール利用まで、パイプ式貯水槽の意外な活用事例を多数ご紹介します。 -
-
離島・地下でも設置可能!パイプ式貯水槽のサイズ別・車両ガイド
離島や地下など、車両の進入が難しい現場にも対応できるパイプ式貯水槽。サイズ別の必要車両や搬入方法、現場対応事例を詳しく紹介します。 -
-
消火設備の点検時の放水受け皿に、散水用としても活用可能な貯水槽
消防設備点検時の放水受けや建設現場での散水に活躍する、パイプ式貯水槽・貯水タンク・仮設プールをご紹介。用途に応じて選べる仮設型タンクです。 -
-
SFTSの感染対策に!陰圧ゲートの活用~宮崎大学の監修あり~
SFTS対策に有効な陰圧室。弊社の陰圧室は宮崎大学様の監修を基に開発されました。実際の導入事例を紹介し、猫・犬から人への感染拡大を防ぐための現場対策を解説します。