コラム

【スポンジプール】体操・ボルダリング・キッズスペースにも(ウレタンスポンジ)

  こんにちは、柳田匠です。 今日は「セーフティーエアーマット」の類似品でもある、スポンジプールをご紹介します。     ウレタンスポンジは、さまざまな産業で使用される素材の中でも特に注目さ […]

【納品実績】トンネル遮風アーチ (トンネルの吹き抜け風を軽減する)

  こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回は、9月上旬に納品した、 トンネル開通後に発生する貫通風を遮断して温度・湿度の変化を防ぐことが出来る商品、 トンネル遮風アーチの実績案内です。   【建 […]

BMX人気が加速。BMXの体験イベントにピッタリのランディングエアバッグ。

4年に一度のオリンピック・パラリンピックもいよいよ最終盤にかかりました。 多くのスポーツ競技を見ることが出来る大変素晴らしい機会であり、各競技にとっては絶好の競技人口を増やすチャンスでもあります。 私の記憶では、成功例の […]

【エアー式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ④

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回は先日のタイプ別紹介シリーズの第4弾です。   【パイプ式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ③   ワン・ステップの「貯水関連商品」には、「パイプ式」と […]
2024.07.25

アーバンスポーツ人口が拡大。アーバンスポーツ向けエアーバッグを開発中。

こんにちは。2024年に開催されるパリ五輪で新種目の「ブレイキン」などは注目を集め、連日、選手やアーバンスポーツ競技についての報道がテレビをはじめとしたメディアで行われています。   【アーバンスポーツ】 &n […]
2024.07.23

【パイプ式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ③

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回は先日のタイプ別紹介シリーズの第3弾です。   【密封式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ① 【送風式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ②   ワン […]
2024.07.12

ポータブルアイスバス(リカバリー冷却向け)

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回はお客様からのお問い合わせも多くもらいはじめた 「ポータブルアイスバス」のご案内です。     現代の忙しい生活や激しい運動の後には、体を効果的にリカバリー […]

【送風式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ②

  はじめに 送風式タイプは、その安全性と柔軟性から、イベントやレクリエーション用途だけでなく、 防災関連の用途にも大いに活用できる可能性があります。 本記事では、送風式タイプの特徴や利点を防災関連製品としての […]

【密封式とは?】エア防災製品タイプ紹介シリーズ①

    こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 エア防災では、エア造形を活用して様々なジャンルの課題解決を目的としています。 その中でお客様から多く質問を頂く構造別の特徴について、複数回のエア防災コラ […]
2024.06.19

【冷却ミストテント】熱中症対策/6月で35℃越え/真夏日対策

  こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 早速ではございますが、6月にしてこの暑さ、夏本番が思いやられます。 今日19日は、九州から北海道まで広く晴れて気温が急上昇で、 最高気温30℃以上の真夏日が続出し、3 […]

【セーフティーエアーマット】JECAFAIR2024in東京ビッグサイト 展示してきました!

  こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今日は、5月末にビッグサイトで開かれた、 「JECAFAIR2024in東京ビッグサイト」の展示会レポートです。     この度、弊社の「セーフテ […]
2024.05.13

【納品実績】「排水機能がトラブル!100㎥以上の排水を貯めたい!」

  こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回は、パイプ式貯水槽の納品実績のご紹介に併せて、 お問い合わせから、ご納品までの流れをご紹介いたします。     パイプ式貯水槽を使用されるケー […]

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ