【移動式PCR検査にピッタリ!】

先日、移動式PCR検査に関するお問い合わせを頂き、

陰圧室のデモを行わせていただきました。

現在、移動式の検査場は、今後、イベント会場などで活用されはじめ、

現場で短時間で結果がわかり、経済活動再開の一助に活躍されています。

ただし、そこで課題になるのが、回転数の問題です。

このPCR検査場、検査希望者が多く集まり「密」になるのを防ぐため、具体的な場所は明かされていません。

たまたま通りかかり、その場で希望すると、予約なしで無料でPCR検査を受けることができます。

2021年9月15日 16:33 メーテレ記事参照

 

このように医療センターなど常設している検査場は

10人以上を1度に受けることができますが、

移動式検査バスなどでは1人~の回転数となってしまいます。

弊社のエアー造形の技術を使い、

どこにでも、誰でも、簡単に、設営できる検査場(接種会場)を作ることが出来ます。

もちろんオーダーメイドでの作成が可能ですので、

1度に10人対応できるPCR検査場を作ることも可能です。

また、病院名や企業名などもオリジナルでプリント可能です。

弊社ではお客様から頂いたお問い合わせからも商品開発を行います。

いつでもお気軽にお問い合わせください。

 

関連コラム記事

クリーンルームとは?感染症対策に求められる新たな選択肢「エアー式簡易陰圧室」とは

クリーンルームの基本と、感染症対策に使える「エアー式簡易陰圧室」を解説。HEPAフィルター・陰圧管理付きで数分設営が可能。エアシャワーとの組合せで導線対策にも。レンタル・販売対応中。

エアー式簡易陰圧室 現地デモのレポートです。

こんにちは。ワン・ステップです。 新型コロナウイルスは5類となりました。一方で、高齢者の方々が多く入居される介護施設様や病院様では、感染者を隔離することは重要であり、エアー式簡易陰圧室を再検討していただくケースもあります […]
2023.03.26

【エア防災・建設ラボシリーズ㉔】花粉症対策に効果があると言われるエアシャワー。仮設で登場。

こんにちは。ワン・ステップの山元です。僕は重度の花粉症ではないですが、花粉が多く飛んでいると言われた日に屋外で、目がかゆくなったりしたことを考えると、多分、花粉症でないか!?と自覚しています。   ネコを飼って […]
2023.03.19

【エア防災・建設ラボシリーズ㉓】高気密性を活用した実験や利用にピッタリの仮設エアテント

こんにちは。ワン・ステップの山元です。   花粉が多く飛散する時期で、困っている方も多いと思います。花粉の飛散から身を守るためにマスクやメガネ、自宅に戻った時に洋服から花粉を取るなど様々な工夫をされていると思い […]
【第8波コロナウイルスのピーク予測】
2022.12.08

【第8波コロナウイルスのピーク予測】

最近は「エアー式簡易陰圧室」のお問い合わせも増えております。 エアー式簡易陰圧室(CDCガイドライン準拠) 冬休み、お正月に向けて、コロナウイルス第8波のニュースも上がっておりました。 東京都内の新型コロナウイルスの感染 […]

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ