【展示会レポート】九州イノベーションWEEKに出展いたしました
こんにちは、ワン・ステップです。
先日福岡県で開催された九州イノベーションWEEKに出展いたしました。

展示会では当社の商品「消防用スピード貯水タンク」と「氷が不要のポータブルアイスバス」をご紹介しました。
貯水タンクは災害時の備蓄タンクや火災時の給水タンクとして、
アイスバスは熱中症対策義務化に向けた体をすぐに冷やせる商品としてご利用いただけます。
会場では多くの方に実際の利用イメージを体感していただきました。
消防用スピード貯水タンク
![]() |
災害時に緊急用水確保をするための仮設貯水タンクです。
消防局、自治体、企業、公共施設、学校などで備蓄の貯水タンクとしてご利用いただけます。
空気を入れるだけで約10分で立ち上がり、収納時もコンパクトで保管スペースも取りません。
2024年の年末には横浜市消防局様へ97機を納品させていただきました。
火災が起きたときに中継用のタンクとしてご利用いただいています。
ポータブルアイスバス
![]() |
エアー式の浴槽と冷却装置で簡単に設置ができる氷が不要のポータブルアイスバスです。
浴槽は空気を入れるだけで約5分で設置が可能、冷却装置はわずか3時間で水温をマイナス16℃下げることが可能です。
最近では、熱中症対策が義務化されたことを受け、工場や建設現場で利用したいという声を多くいただいています。
また、海外ではスポーツ後のリカバリーとしてアイスバスの利用が盛んであることから、日本でも取り入れるスポーツチームが多くなっています。
実際にプロサッカーチームの方よりお問合せをいただき、3機の納品が決定しています。
来場者様からの反響
展示会では、「空気を入れて設置ができる商品があるんですね!」「アイデア次第で色んな商品が開発できそうですね!」といった嬉しいお声をいただきました。
今回の展示会を通じて、多くの方に弊社の商品の魅力を伝えることができました。
当社では、今後もお客様のご希望に寄り添ったご提案と商品の開発を進めてまいります。
弊社でお力になれることがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
関連商品
関連コラム記事
-
-
【展示会】第13回 中部ライフガードTEC2025~防災・減災・危機管理展~に出展いたします!
2025年12月4日~12月5日に名古屋のポートメッセなごやで開催される「第13回 中部ライフガードTEC2025~防災・減災・危機管理展」に出展いたします。出展する商品は消防用貯水タンクを展示予定です。皆様のご来場をお待ちしております。 -
-
パイプ式貯水槽は購入?レンタル?コストとメリットで選ぶ最適プラン
パイプ式貯水槽の導入、購入とレンタルで迷っていませんか?利用期間やコスト、納期を徹底比較。御社に最適なプランを選ぶ判断基準を実績を交えて解説します。 -
-
鉄製タンクのサビ・腐食対策|修理と交換どちらが得?パイプ式貯水槽という新しい選択
鉄製タンクのサビや腐食、修理費用の増加にお困りですか?繰り返し補修を行うよりも、設置・撤去が簡単でメンテナンスコストを抑えられる「パイプ式貯水槽」への乗り換えがおすすめです。 -
-
【導入事例】離島・山間部・地下室でも設置可能!搬入困難地で実現したパイプ式大型貯水槽
搬入経路が狭くても設置可能!離島・山間部・地下室など、従来は難しかった場所での貯水槽導入事例をご紹介します。 -
-
【在庫状況のご案内】パイプ式貯水槽 2025年10月
建設現場・研究・イベント・緊急時の仮設貯水に対応するパイプ式貯水槽。ワン・ステップでは即納可能な在庫を多数ご用意。レンタル・販売・設営サポートにも対応しています。(2025年10月時点)


