コラム

陸上養殖の新たな選択肢「パイプ式貯水槽」でコスト削減と効率向上を実現

陸上養殖の初期投資の課題を解決する手段として、弊社のパイプ式貯水槽が注目されています。軽量・短時間設置・低コストを実現し、養殖の仮設プールとしても最適。実際の納品事例とともに、活用メリットをご紹介します。
2024.12.20

【導入事例】サーモン・サクラマスの養殖:出荷用プールとして活用

出荷前の仮設プールとして、宮崎県内でパイプ式貯水槽をご活用いただきました。設置は約30分で完了し、円形構造が魚にもやさしいと好評。養殖現場の一時的な塩分調整・治療用水槽としても活用が広がっています。

BCP備蓄品リスト【企業・法人向け】防災の必要物品ガイド

BCP備蓄品、何から揃えればいいの?企業の防災対策をサポートします。食料品、水、防災グッズなど、必要な備蓄品をリスト化。災害発生時のリスクを最小限に抑え、事業継続を可能にするためのヒントが満載です。万が一の事態に備え、今すぐ実践できる対策を始めましょう。

工事現場事故はなぜ起きる?最新事例と具体的な対策を解説

工事現場で起こりうるさまざまな事故の原因と対策を徹底解説。墜落、倒壊、接触など、国が発表した具体的な事例を交えながら、事故の原因と安全な作業環境を作るための対策をわかりやすくご紹介します。現場で働く方、そして安全な社会を実現したい方に向けて役立つ情報満載です。

電動キックボード講習受講必須!交通ルール(道路交通法)を解説

電動キックボードの安全な乗り方を学びたい!2023年の法改正による最新の交通ルールをご紹介します。講習内容や参加方法、免許は必要?どこを走っていいの?捕まったらどうなるか?罰則などについても解説します。初心者からベテランまで、役立つ情報が満載。安全に電動キックボードを楽しんでください。
2024.11.27

展示会レポート 普段使いもできる災害用グッズの魅力を発信

宮崎電子機器さま主催の展示会に出展し、「ポータブルテント」と「ジョイントエアーパネル」を紹介しました。日常でも使える利便性と、災害時の初動対応力を兼ね備えた製品に多くの関心が集まり、企業・自治体の皆さまから高い評価をいただきました。
2024.11.22

【展示会レポート】先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024

熊本県産業展示場での展示会に出展し、多くのお客様に弊社製品をご覧いただきました。ポータブルテントや簡易水槽の災害時活用、避難所用テントの製作可否など、多彩なご質問にQ&A形式でお答えしています。ぜひご覧ください。

「密封式車両ダミー」導入のご体験談

筑波大学での使用実績をもとに、密封式車両ダミーのリアルさや利便性、改良へのご意見を詳しくご紹介。安全教育や実験現場での活用に役立つ製品の魅力をお届けします。
2024.11.11

【メディア】動物用エアー式手術台「ここでもオペ」

弊社の手術台がTBS系列「MRTニュース」で紹介されました。現場の声を交え、安全性や使いやすさにこだわった製品の特長を詳しくお伝えいただきました。ぜひご覧ください! 弊社の手術台がTBS系列「MRTニュース」で紹介されました。現場の声を交え、安全性や使いやすさにこだわった製品の特長を詳しくお伝えいただきました。ぜひご覧ください!

令和6年度「宮崎中小企業大賞」に選ばれました!

株式会社ワン・ステップは、令和6年度「宮崎中小企業大賞」を受賞しました。医療・防災分野のエアー技術商品や県外売上比率の高さが評価され、地域経済への貢献と挑戦が認められました。

展示会【先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024】に参加いたします

「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024」に今年も出展!セーフティーエアーマットなど最新の防災・建設現場向け製品を展示予定。現場で役立つ製品をぜひ会場でご体感ください。

トラック作業における安全対策にセーフティーエアーマット

トラック荷台での転落事故対策に。「セーフティーエアーマット」は高い衝撃吸収性と簡単設置で、物流・建設・農業現場の安全確保に貢献。作業員の安心と企業のリスク軽減を実現します。

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ