コラム
-
-
エアー式簡易陰圧室~タイプ別 設置位置について~
今回は、エアー式簡易陰圧室 タイプ別の 設置に必要なサイズについてご紹介いたします。 エアー式簡易陰圧室を設置するには、 陰圧テントと陰圧装置が入るスペースの確保をお願いいたします。 【1室標準(AT-10 […] -
-
先進建設・防災・減災技術フェアに出展します。
11月24日、11月25日にグランメッセ熊本(熊本県)で開催される先進建設・防災・減災技術フェアに出展いたします。 各自治体の危機管理課・防災関連のご担当者様をはじ […] -
-
エアー式簡易陰圧室 導入報告
前年度から販売しているエアー式簡易陰圧室ですが、 いまだコロナウイルスの影響が続いているので、お問い合わせ等も週に数件頂いている状態です。 先日は、高齢者施設さま・動物保護施設さまからご注文があり、ご納品さ […] -
-
夏休みに向けたエアー式簡易陰圧室
子供が大好きな夏休みが始まりました。 8/13からはお盆が始まります。 お盆に向けて帰省する方も少なくないでしょう。 4連休やお盆、オリンピックが集中することで、夏休み期間中の感染拡大が予想されております。 […] -
-
エアー式簡易陰圧室~実績紹介 第2弾~
今回は、「エアー式簡易陰圧室」の実績紹介 第2弾です。 東京都足立区のお客様は、お部屋に合わせてサイズを変更したいというお問い合わせでした。 現在制作段階ですが、お客様との流れをご紹介いたします。 &nbs […] -
-
エアー式簡易陰圧室~実績紹介 第1弾~
今回は、「エアー式簡易陰圧室」の実績紹介をいたします。 今年度では、 北海道札幌市にある病院様にご購入いただきました。 こちらのお客様は、 「即納」という部分をご覧いただき、お問い合わせをいた […] -
-
簡易水槽・給水タンクについて
先日から全国的に記録的な豪雨となり、 さまざまな地域で多くの被害が報告されています。 周辺で断水 生活水足りず 1100世帯が被害 https://www.fnn.jp/articles/-/206031 […] -
-
ワクチン接種後にも使えるエアー式簡易陰圧室
「新型コロナウイルス」を収めるために、ワクチン接種のスピードを進めております。 現在(7/10時点)のワクチン接種人数は、 少なくとも1回接種 3720万3037人 うち2回接種 2224万684人 […] -
-
実験用 側面が透明なプールのご提案
エアー式実験用プールのご提案です。 実験をする際に中の様子を見たいというご要望を何度か様々な業種の方からありました。 そこで、実験用のプールとして、側 […] -
-
7月6日 宮崎が全国で暑さNO1 34.7℃ 冷却ミストテントの試験運用を実施します。
私たちの本社がある宮崎市は、7月6日の全国NO1の暑さ:34.7℃だったそうです。 確かにここ最近は、かなり暑いなと感じます。宮崎は梅雨入りが5月11日に梅雨入りをしたと言われていて、過去2番 […] -
-
【SFTS(重症熱性血小板減少症候群ウイルス)について④】夏のアウトドア マダニに注意。効果のある予防法は?
以前からマダニに噛まれることによって感染する「SFTS(重症熱性血小板減少症候群ウイルス)」について、情報を出してきました。 弊社の関東支店がある千葉県でもSFTSの初めての感染例が出たという […] -
-
エアー式簡易陰圧室~学会での発表資料~
弊社のエアー式簡易陰圧室は、 宮崎大学・福井工業大学のご協力のもと開発を行い、 2020年10月より製品の発売し、累計110台以上の納品実績となりました。 先月、福井工業大学工学部 竹田教授は、 日本臨床工 […]