【冷却ミストテント】熱中症対策/6月で35℃越え/真夏日対策

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。
早速ではございますが、6月にしてこの暑さ、夏本番が思いやられます。
今日19日は、九州から北海道まで広く晴れて気温が急上昇で、
最高気温30℃以上の真夏日が続出し、35℃以上の猛暑日の所もありました。

ショッキングな出来事です。
——————————
サウジアラビア西部のイスラム教の聖地メッカへの大巡礼(ハッジ)の最中に、
酷暑の影響で巡礼者少なくとも550人が死亡した。
ほとんどが熱中症が原因だったとみられる。
アラブ諸国の外交官2人が18日、明らかにした。
サウジの気象当局によると、メッカの聖モスクの17日の気温は51.8度に達した。
——————————
今年の夏も厳しい状況が考えられます。
弊社の「冷却ミストテント」単日のレンタルが可能ですので、
是非、ご検討いただけますと幸いです。

また、ちょっとした休憩所に「簡易休憩所」も開発致しました。
いよいよ夏が始まります。
備えあれば患いなしです。
お気軽にお問い合わせください。
関連コラム記事
-
-
【FAQ】パイプ式貯水槽の設置前に確認すべき注意点|導入時のよくある質問Q&A
パイプ式貯水槽の設置前に確認すべき注意点をQ&A形式で解説。設置準備やスペース、地面条件、材質、納期、容量など、導入直前の疑問をまとめました。 -
-
パイプ式貯水槽は購入?レンタル?コストとメリットで選ぶ最適プラン
パイプ式貯水槽の導入、購入とレンタルで迷っていませんか?利用期間やコスト、納期を徹底比較。御社に最適なプランを選ぶ判断基準を実績を交えて解説します。 -
-
鉄製タンクのサビ・腐食対策|修理と交換どちらが得?パイプ式貯水槽という新しい選択
鉄製タンクのサビや腐食、修理費用の増加にお困りですか?繰り返し補修を行うよりも、設置・撤去が簡単でメンテナンスコストを抑えられる「パイプ式貯水槽」への乗り換えがおすすめです。 -
-
【導入事例】離島・山間部・地下室でも設置可能!搬入困難地で実現したパイプ式大型貯水槽
搬入経路が狭くても設置可能!離島・山間部・地下室など、従来は難しかった場所での貯水槽導入事例をご紹介します。 -
-
【ご案内】「北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり」
北九州市で進む「ペット防災拠点」づくり。NPO法人ALL OKがREADYFORで挑戦中!災害時にペットと共に安心して避難できる環境づくりを目指す取り組みを紹介します。

