九州のイベントで「エアー式ドッグラン(小)」をご利用いただきました
こんにちは、ワン・ステップです。
九州地方で開催されたイベントにて、弊社の「エアー式ドッグラン(小)」をご利用いただきました。
商品詳細はこちら :エアー式ドッグラン(小)
※イベント部門のページにリンクします。
キャラバン車にも積載できるコンパクト設計
今回のイベントでは、キャラバン車に積み込み、現地まで搬入を行いました。
「エアー式ドッグラン(小)」は軽量かつコンパクトな設計のため、キャラバンサイズの車両にも無理なく積載できます。
大掛かりなトラックやフォークリフトを使わずに運搬できるため、小規模イベントや移動型イベントにも最適です。
![]() |
![]() |
設営が簡単で、どこでもドッグランを実現
会場到着後は、送風機を接続して空気を入れるだけ。
設置から準備完了までおよそ1時間ほどで完了します。
広場や芝生だけでなく、舗装された駐車場にも設置できるため、場所を選ばず運営可能です。
今回は1回30分の入れ替え制で運営し、多くのわんちゃんたちに楽しんでいただきました。
![]() |
![]() |
安全のため、飼い主様には必ず1名以上のご入場と、狂犬病ワクチン接種証明書の提示をお願いさせていただきました。
その結果、トラブルもなく、安心して楽しい時間を過ごしていただけました。
初めてドッグランイベントを計画される方にも、これまでの運営ノウハウをもとに設営・運用方法をご案内いたします。
イベントだけでなく、防災活用にもつながるツール
今回のようなイベント利用はもちろん、災害時の一時的なペットスペースとしても活用できます。
避難所生活では、外に出づらいわんちゃんのための遊び場や休憩スペースを確保することが課題になることもあります。
エアー式なら短時間で設営でき、やわらかい素材で囲われているため、安全性にも優れています。
イベント部門だけでなく、防災の現場でも「やさしい空間づくり」に役立つツールです。
お客様の声
イベント終了後に、お客様から次のようなお声をいただきました。
「地域によってはドッグランをする場所が少なかったり、無かったりするみたいで、今回のようなエアー式のドッグランがあるとどこでも簡単に出来ていいですね。」
地域のニーズに合った企画としてご好評をいただきました。
安全に、そして気軽に楽しめるドッグランとして、ご満足いただけました。
まとめ
エアー式ドッグランは、場所を選ばず、どこでも設置できることが大きな特長です。
イベントでの設置はもちろん、防災・地域活性の場としても今後ますます活躍の場が広がっています。
関連商品
関連コラム記事
-
-
【イベント主催者向け】熱中症対策ガイド|大規模イベントを成功に導くために
イベント主催者必見!夏のイベント・フェスを成功させるための熱中症・暑さ対策を徹底解説。熱中症リスク、計画段階からの準備、会場での対策、緊急時対応、イベント後の改善まで、具体的かつ実践的な情報を解説。参加者満足度No.1のイベントを実現を成功に導きます。 -
-
仮設野球用バックネットをリリース。15分で設置可能で、安全性を担保!
空気を入れるだけで設置できる野球用エアバックネットを新発売!バックネットのないグラウンドでも安全確保が可能。軽量・コンパクト・工具不要で運搬や設置も簡単。少年野球や草野球に最適な新提案です。 -
-
【スポンジプール】体操・ボルダリング・キッズスペースにも(ウレタンスポンジ)
弾力性・軽量性・耐久性に優れたウレタンスポンジは、建設現場やスポーツ施設、防災分野で活躍中。用途やサイズに応じた提案も可能です。エアバッグとの併用もご相談ください。 -
-
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 夏も終わり、朝夕もめっきり涼しくなりました。夏に大人気のプール。 今年はコロナ禍明けで再開するところも多く、にぎわいを見せました。 一方で、プールの老朽化問題が発生し […]
-
-
【納品実績】エアー式仮設プール (大量貯水・簡易貯水・イベント・排水処理・消火栓工事の貯水)
こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 宮崎も梅雨入りし、中々外での作業がしずらい時期になりました。 気温はそこまで高くなくても、湿度が高い為、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 昨日、 […]




