【簡易陰圧室、簡易陰圧装置 導入事例】

一昨年から販売している【エアー式簡易陰圧室】現時点で、

全国各地に約250台、ご納品させて頂きました。

今年度も国・県からの補助金の対象となっており、宮崎県では既に補助金の案内が始まっております。

 

▶宮崎県

介護施設等において、感染拡大のリスクを低減するためには、

ウイルスが外に漏れないよう、気圧を低くした居室である陰圧室の設置が有効であることから、

居室等に陰圧装置を据えるとともに簡易的なダクト工事等を行う事業について補助を行います。

(家族面会室内に設置する簡易陰圧装置の補助については、後日、別事業にて案内予定です。)

 

導入事例

介護施設等で感染の恐れがある入居者様を一時的に隔離する:全国135

「予め陰圧室専用居室を設定しておき、すぐに対応できるようにしておきたい」

「入居者様・ご家族・働いているスタッフの安心材料にもなるので、導入したい」

面会用としても使用したい!」

 

医療機関での検査等:全国80

「屋外での発熱外来用として導入したい」

ERに常備しておくことで、緊急搬送時でも対応することができる

透析センターにて使用したい(約半日滞在することになり、濃厚接触になりかねる)

 

介護施設・医療機関等オリジナルサイズ:全国30台

「駐車場をつぶして、問診室・検査室・待合室を併せた仕様で作りたい」

「屋外で検査する為、プライバシーの保護の為に、すべてグレーの色で不可視仕様にしたい

「体育館を感染症ゾーンと設定して、できるだけ大きなテントを4つ準備しておきたい」

 

弊社では、居室や設置スペースのサイズによって

オリジナルで作成が可能です。

詳しい資料や、ご興味持たれた方はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

関連コラム記事

クリーンルームとは?感染症対策に求められる新たな選択肢「エアー式簡易陰圧室」とは

クリーンルームの基本と、感染症対策に使える「エアー式簡易陰圧室」を解説。HEPAフィルター・陰圧管理付きで数分設営が可能。エアシャワーとの組合せで導線対策にも。レンタル・販売対応中。

もう既製品で妥協しない!パイプ式貯水槽を活用した実験用オーダーメイド水槽

実験用水槽のサイズや機能に不満がありませんか?オーダーメイドのパイプ式貯水槽なら、その悩みを解決できます。この記事では、パイプ式貯水槽のメリット、活用事例、オーダーメイドの流れを解説。既製品では実現できなかった理想の実験環境を、ぜひ手に入れてください。

【導入事例】コンクリート製品の湿潤養生用水槽としてのオリジナルパイプ式貯水槽の活用

26m×10m×高さ1mの特注パイプ式貯水槽を納品。内部の様子が見やすい設計で、コンクリート製品の湿潤養生に活用されています。用途や設置場所に応じたオリジナルサイズ対応も可能で、多様な現場に柔軟に対応しています。

【導入事例】水中ポンプのメンテナンスに活用:パイプ式貯水槽

パイプ式貯水槽を活用した水中ポンプの定期点検・試験事例をご紹介。仮設で設置・撤去できるため、未使用時はスペースを有効活用できます。

【メディア】九州初!アーバンスポーツの聖地に宮崎で独立リーグ

6月にお問い合わせをいただき、7月に開発・完成した、ランディングエアバッグ 先日、イオンモール宮崎にてご利用頂きました!   メディア 【UMK】   【NHK】 BMXとスケートボードのアマチュアリ […]

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ