【大動物用手術台】ここでもオペ(animal-operating-table)メディア掲載

先日、大動物用手術台「ここでもオペ」の発売開始をリリースしました。

▲エアー式手術台で設置も簡単で獣医師の負担軽減が期待されるここでもオペ

 

大動物(牛・豚など)の手術・診療をする際に、手軽に持ち運びできる手術台です。

畜産県として有名な宮崎県の地元紙である宮崎日日新聞さまの紙面に大動物用エア手術台「ここでもオペ」が掲載されました。

▲ 獣医師と動物の負担軽減を目的に開発した大動物用手術台「ここでもオペ」

 

宮崎県、そして隣県の鹿児島県は畜産業が盛んで、肉牛・乳用牛・豚など手術を必要とする産業動物が多く飼育されています。

 

少しでもお役に立つことが出来るように弊社としても製品の普及・改良に努めていきます。

関連コラム記事

【ご案内】「北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり」

北九州市で進む「ペット防災拠点」づくり。NPO法人ALL OKがREADYFORで挑戦中!災害時にペットと共に安心して避難できる環境づくりを目指す取り組みを紹介します。

中古エアテント販売|建設シェルター・作業員休憩所・粉塵対策ブースに

中古のエアテントを販売中。建設現場の休憩所や粉塵防止、防音・有害物質対策ブースなどに最適。整備済みで現場導入しやすいテントをご紹介します。
2025.09.30

朝日新聞に掲載されました!~エアー式遮光テント~

ワン・ステップの新商品が朝日新聞に掲載されました。エアー式遮光テントやイベント部門の3連縁日ゲームなど、空気の力で涼しく楽しいイベント空間を実現。動画でもご覧いただけます。
2025.08.12

落下物対策の新時代を切り開く「安全エアマット」の提案

現場の落下物事故を未然に防ぐ、安全エアマットの最新提案。空気層の衝撃吸収と効率的な排気構造で、繰り返し使える経済的な安全対策です。

仮設空間で有害物質を封じ込める方法

簡易陰圧室やエアテントを使って、有害ガスを現場で封じ込めて安全に排気する方法を解説。工場や建設現場などで役立つ仮設対応の実例や注意点も紹介。ワン・ステップのコロナ対策実績も掲載しております。

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ
資料をダウンロード