【プレスリリース】イージー オペ ユニット(産業動物用 産業動物用・エアー式簡易手術室)

株式会社ワン・ステップ(本社:宮崎県宮崎市 代表取締役:山元洋幸)は、
乳用牛・肉用牛など産業動物向けの簡易手術室を宮崎大学農学部産業動物内科学研究室 佐藤礼一郎教授と共同で開発しました。
乳用牛や肉用牛など産業動物の手術は、多くの場合、牛舎内や屋外で行いますが、
塵埃や糞尿が飛び散る中で行うことも多く、手術をする環境としては決して衛生的であるとはいえません。
今回開発した手術室はエアーで膨らませ、使用後はコンパクトに折りたたんで収納可能です。
設営にかかる時間はたったの5分、それだけでクリーンな手術環境を作ることが可能です。
衛生的な環境下で手術を行ってほしいと思う気持ちは人や犬猫、当然、牛も同じです。
術後合併症の発生リスクが低減すれば、余計な薬剤の投与が必要なくなります。
生産者の経済的負担の軽減だけでなく、アニマルウェルフェアに配慮した手術は、生産性の向上や安全で安心な生産物の供給につながります。
今後は生産現場での実証試験や術後合併症の発生データを収集していく予定です。
- 産業動物向け簡易手術室
【商品仕様】
サイズ:W:1.6m×D:4.4m×H:2.5m
重量:
電源:100V15A 1口
設営:1~2人で約5分
撤去:1~2人で約10分
定価:\550,000(税込)
エアー式ユニットで衛生的な手術スペースを作成します。
ユニットの前後、左右はジッパーで開閉可能となっており、様々な設置場所や牛の動線に対応できるようになっています。
さらに、様々な保定台、手術部位、保定体位に対応できるよう十分なスペースも確保しています。
使用しない場合は、コンパクトに折りたたんで収納可能です。※1m各程度の省スペースに収める事が出来ます。

【オリジナルデザインで作成可能】
お客様によっては用途やスペースなども異なると思います。
弊社では自社工場にて制作できるため、お客様のご要望に近いデザイン・サイズで制作することが出来ます。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【商品HP】
https://air-bosai.com/bosai-gensai/katchikumukesyuzyutushitsu/
【会社概要】
株式会社 ワン・ステップ 代表取締役社長 山元 洋幸
〒889-1602 宮崎県宮崎市清武町今泉甲4625-1
TEL:0985-64-5399 fax:0985-64-5401
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 ワン・ステップ 山元 洋幸
〒889-1602 宮崎県宮崎市清武町今泉甲4625-1
TEL:0985-64-5399
mail:event@onestep-miyazaki.com
関連コラム記事
-
-
イベント・車両実験に最適な新商品をリリースしました
イベントや防災、実験など幅広い現場で活躍する新商品「エアバリア」「電動台車」「スポンジカバー」をご紹介。安全性・機能性を高める新ラインアップです。 -
-
防災・減災に役立つ新商品!ウォーターフェンスシリーズをリリースしました
ワン・ステップの新商品「ウォーターフェンスシリーズ」をリリースしました。「L1・M1・M2・止水チューブ」の4タイプをラインアップ。住宅玄関から工場のシャッター前、店舗や倉庫まで、あらゆる現場で簡単に設置できる水害対策アイテムです。 -
-
【ご案内】「北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり」
北九州市で進む「ペット防災拠点」づくり。NPO法人ALL OKがREADYFORで挑戦中!災害時にペットと共に安心して避難できる環境づくりを目指す取り組みを紹介します。 -
-
SFTSの感染対策に!陰圧ゲートの活用~宮崎大学の監修あり~
SFTS対策に有効な陰圧室。弊社の陰圧室は宮崎大学様の監修を基に開発されました。実際の導入事例を紹介し、猫・犬から人への感染拡大を防ぐための現場対策を解説します。 -
-
SFTSとは?獣医師が直面する新たな感染リスクと隔離の重要性
三重県の獣医師がSFTSに感染し亡くなられました。動物診療中のリスクや感染経路を分析し、簡易陰圧ゲートなど現場で実践できる感染対策をわかりやすく解説します。
