セーフティーエアーマット②(チューブ内蔵)
内部にエアチューブが入ったタイプです。

ツール詳細
建設現場・高所作業時、大型船舶での荷下ろし作業など転落・落下事故が起きる可能性が高い場所で安全な環境を整備する必要とするケースに対応できる衝撃吸収バウンスをリリースしました。
写真の紫色部分の内部に衝撃を吸収するエアー注入式の柱(チューブ)が入っていて、人が落下した際にチューブの空気が抜けることで衝撃を吸収します。
イメージ動画
衝撃値測定試験
衝撃を測定する機械とアルミ缶を落下させた際の衝撃を測定いたしました。
詳細はブログ・動画をご確認ください!
転落・落下事故の多くは建設業で起こっており、労災事故の予防は急務となっています。
今回の落下衝撃吸収マットのサイズは約6m四方で製作しています。オリジナルサイズも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
よくある質問
Q1.レンタル・販売それぞれの納期はどれくらいですか?
A1.【レンタル】機材のスケジュールが空いておりましたら、2週間程度でのご納品となります。
スケジュールが埋まっている場合は、お出しすることができません。
【販売】在庫がある場合は2週間程度でのご納品となります。在庫が無い場合は40~50日程度です。
※時期によって変動する可能性があるので、担当者にご相談ください。
Q2.こちら(お客様)側で準備する物はありますか?
A2.設置スペース、現地スタッフ様(弊社手配も可能)、電源口の確保をお願いします。
Q3.レンタル中・購入後、破損が起きた場合の対応は?
A3.原則、その都度、ご相談させて頂きご対応させていただきます。 レンタル規約・販売規約をご一読の上、ご発注頂けますと幸いです。
関連商品
-
インターネットでのお問合せ
お見積り・お申し込み -
お電話でのお問合せ