セーフティーエアーマット④(高所からの器具・物品落下事故防止:衝撃吸収ネット付きマット)
高所からの器具・物品が落下した際に地面や床を傷から守る際や、落下物の破損・飛び跳ねなどによる事故を防止するマットです。(開発中)

ツール詳細
体育館など天井の高い建設現場での高所作業時は、作業者の転落、またそれ以外にも、器具や構造物が地面に転落・落下し、事故が起きる可能性があります。セーフティマット④は、柱でネットを支えることにより、落下物を包み込むことで、高所から落下した際の衝撃を吸収し、周囲に飛び散らないようにするためのマットです。
衝撃吸収が出来るセーフティマットは連結をすることが可能です。
複数人での高所作業現場や広範囲に工事が及び、設置を何度も繰り返すことが出来ない際や、横へ移動することが多い高所作業時に対応することが可能です。
関連ブログ記事
-
-
【徹底解剖:建設業での墜落・転落防災対策へのアプローチ②】体育館や大型施設の天井工事に役立つ吸収マット
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 今回は体育館にスポットを当ててみます。 全国にどれくらいの体育館があるか? ご存知ですか。ちょっと、この数字に私は驚きました。 体育館数日本一は、北海道。2994施設。広大な土地と […] -
-
【徹底解剖:建設業での墜落・転落防災対策へのアプローチ①】建設業で多い転落・墜落事故の割合とフルハーネス義務化
こんにちは。ワン・ステップの山元です。現在、弊社では建設業での墜落・転落防災対策にエアー造形などを利用して、少しでもお役に立てないかと商品開発をしています。 そこで、今回から建設魚での墜落・転落事故防止に向 […]
-
インターネットでのお問合せ
お見積り・お申し込み -
お電話でのお問合せ