長万部町の水柱による騒音被害と防音の取り組みとエアー防音室のご紹介
こんにちは。ワン・ステップの山元です。
北海道長万部町で突如発生した水柱。
この映像だけでも衝撃でしたが、近隣住民の方は轟音により、日常生活で大変な苦労をされたようです。
そこで、今回は防音壁を建設するということで、工事が進められています。
水柱は防音壁設置と共に止まったそうですが、いつどうなるか分からないので、工事は進められています。自然の猛威はすごいですね。
今回のような超大規模な水柱の場合は難しいと思いますが、弊社で開発した防音室と同じように空気の壁を作ることにより、防音効果が高まることもあります。
このタイプの防音室では、1m先で約26デシベル軽減されます。
エアー式ですので、形を変えることが出来ますし、弊社が開発しているジョイントエアーパネルの組み合わせにより、簡易的な防音壁は簡単に作ることが出来ます。
エアー式の防音壁や防音室は弊社に在庫があるタイプの場合、現地で10分程度で組み立て可能です。緊急時、また仮設でOKの場合は、ぜひご検討くださいませ。
コスパ、タイパ共に優れていると思います。
関連コラム記事
-
-
鉄製タンクのサビ・腐食対策|修理と交換どちらが得?パイプ式貯水槽という新しい選択
鉄製タンクのサビや腐食、修理費用の増加にお困りですか?繰り返し補修を行うよりも、設置・撤去が簡単でメンテナンスコストを抑えられる「パイプ式貯水槽」への乗り換えがおすすめです。 -
-
【導入事例】離島・山間部・地下室でも設置可能!搬入困難地で実現したパイプ式大型貯水槽
搬入経路が狭くても設置可能!離島・山間部・地下室など、従来は難しかった場所での貯水槽導入事例をご紹介します。 -
-
【在庫状況のご案内】パイプ式貯水槽 2025年10月
建設現場・研究・イベント・緊急時の仮設貯水に対応するパイプ式貯水槽。ワン・ステップでは即納可能な在庫を多数ご用意。レンタル・販売・設営サポートにも対応しています。(2025年10月時点) -
-
離島・地下でも設置可能!パイプ式貯水槽のサイズ別・車両ガイド
離島や地下など、車両の進入が難しい現場にも対応できるパイプ式貯水槽。サイズ別の必要車両や搬入方法、現場対応事例を詳しく紹介します。 -
-
中古エアテント販売|建設シェルター・作業員休憩所・粉塵対策ブースに
中古のエアテントを販売中。建設現場の休憩所や粉塵防止、防音・有害物質対策ブースなどに最適。整備済みで現場導入しやすいテントをご紹介します。