【納品事例】セーフティーエアマット

 

こんにちは、ワン・ステップの柳田です。

 

今回は先日、九州のお客様から、オリジナルでご注文頂きました、

 

セーフティーエアマットのご納品事例をご案内します。

 

 

セーフティーエアーマット①(2層タイプ)

 

「体育館の屋根の工事を行う予定で、

 

万が一の安全対策として購入したい」

 

「5m各でオリジナル作成したい」

 

というお問い合わせを頂きました。

 

 

 

少し調べてみると、

 

文部科学省からも屋内運動場等の天井等落下防止対策事例集なども出ており、

 

事故数なども少なくないようです。

 

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/025/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2014/08/13/1350922_07_1.pdf

 

 

 

 

今回のお客様の案件について

 

お問い合わせからご納品までのフローは以下の通りで、

 

お問い合わせ → デザイン打ち合わせ → ご発注 → 完成 → ご納品

 

ご発注からご納品まで、約40日~50日で完了します。

 

 

設置イメージです。

 

こちらのサイズ感で、ご納品の所要時間、設置作業時間も約1時間ほどです。

 

 

 

弊社で少しでもお役に立てることがあれば幸いです。

 

 

 

詳しい情報を知りたい方や、

 

作成・御見積書を検討されている方がいらっしゃいましたら、

 

何なりとご連絡くださいませ。

 

 

お問い合わせ

 

関連コラム記事

【FAQ】パイプ式貯水槽の設置前に確認すべき注意点|導入時のよくある質問Q&A

パイプ式貯水槽の設置前に確認すべき注意点をQ&A形式で解説。設置準備やスペース、地面条件、材質、納期、容量など、導入直前の疑問をまとめました。

パイプ式貯水槽は購入?レンタル?コストとメリットで選ぶ最適プラン

パイプ式貯水槽の導入、購入とレンタルで迷っていませんか?利用期間やコスト、納期を徹底比較。御社に最適なプランを選ぶ判断基準を実績を交えて解説します。

鉄製タンクのサビ・腐食対策|修理と交換どちらが得?パイプ式貯水槽という新しい選択

鉄製タンクのサビや腐食、修理費用の増加にお困りですか?繰り返し補修を行うよりも、設置・撤去が簡単でメンテナンスコストを抑えられる「パイプ式貯水槽」への乗り換えがおすすめです。

【導入事例】離島・山間部・地下室でも設置可能!搬入困難地で実現したパイプ式大型貯水槽

搬入経路が狭くても設置可能!離島・山間部・地下室など、従来は難しかった場所での貯水槽導入事例をご紹介します。

【在庫状況のご案内】パイプ式貯水槽 2025年10月

建設現場・研究・イベント・緊急時の仮設貯水に対応するパイプ式貯水槽。ワン・ステップでは即納可能な在庫を多数ご用意。レンタル・販売・設営サポートにも対応しています。(2025年10月時点)

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ