【ペット酸素ハウス事業契約満了による終了のお知らせ】

お世話になっております。ワン・ステップです。

 

弊社が宮崎県・鹿児島県のペット酸素ハウス業務を行い約2年の月日が経過いたしました。

たくさんのペット酸素ハウスご利用いただきありがとうございます。

 

宮崎・鹿児島県エリアでペット酸素ハウスレンタルの代理店業務を2023年10月31日を持って、契約満了で終了いたします。

 

11月1日以降、レンタルご希望の際は、テルコム福岡営業所までご連絡ください。

————————————————–

テルコム 福岡営業所

TEL:0120-802-903(フリーダイヤル)

申込フォーム https://www.terucom.co.jp/rental/store/form/?place=fukuoka

————————————————–

 

 

2023年10月31日以前にレンタルいただいたお客様は、ご返却はワン・ステップ(0985-64-5399)までご連絡ください。

お客様には、ご愛用いただきながら何かとご不便をお掛けすることとなり、誠に申し訳ありません。

弊社では今後も誠意をもって対応して参りますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

関連コラム記事

【ご案内】「北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり」

北九州市で進む「ペット防災拠点」づくり。NPO法人ALL OKがREADYFORで挑戦中!災害時にペットと共に安心して避難できる環境づくりを目指す取り組みを紹介します。

中古エアテント販売|建設シェルター・作業員休憩所・粉塵対策ブースに

中古のエアテントを販売中。建設現場の休憩所や粉塵防止、防音・有害物質対策ブースなどに最適。整備済みで現場導入しやすいテントをご紹介します。

SFTSの感染対策に!陰圧ゲートの活用~宮崎大学の監修あり~

SFTS対策に有効な陰圧室。弊社の陰圧室は宮崎大学様の監修を基に開発されました。実際の導入事例を紹介し、猫・犬から人への感染拡大を防ぐための現場対策を解説します。

SFTSとは?獣医師が直面する新たな感染リスクと隔離の重要性

三重県の獣医師がSFTSに感染し亡くなられました。動物診療中のリスクや感染経路を分析し、簡易陰圧ゲートなど現場で実践できる感染対策をわかりやすく解説します。
【後編】SFTS対策に「陰圧ゲート」が効果的な理由とは?

【後編】SFTS対策に「陰圧ゲート」が効果的な理由とは?

感染症対策に有効な「陰圧ゲート」とは?SFTSの初動対応において注目されるその仕組みやメリット、病院・避難所などでの活用事例を紹介。簡易設置できる感染症対策ツールとして、今注目されています。

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ