【パイプ式貯水槽】サウナ/水風呂/DIY/簡易水槽

こんにちは、ワンステップの柳田です。

先日、久しぶりにサウナを満喫してきました。

今回は今更ながら、「サウナ」について少し調べてみました。

 

 

サウナの効果

①血流が良くなる

サウナの中にいると水圧もかからず体がどんどん温まり、

血管が広がって大量の血液が体を流れます。

サウナ浴中は通常時の約2倍もの血液が流れるのだとか。

 

②リラックス効果

サウナの中にいることで体が温まり、筋肉のこわばりが解け、

体から心までリラックス状態となるのです。

 

③快眠効果

サウナに入っていると当然大量の汗をかきます。

そのため運動している時と同じぐらいの疲労感があり、快眠効果がとても高い。

 

④疲労回復

サウナに入る前にあらかじめお風呂に入り、汗をかきやすくしておきます。

それからサウナ浴でたっぷりと汗をかき、直後は疲れるものの、

水分補給を十分にして安静にしていると疲労回復につながるのだとか。

 

⑤自律神経

サウナで大量に汗をかき血流が良くなったその後、水風呂で血管が収縮されます。

この温冷交代浴を繰り返すことによって、自律神経が改善され心身ともにバランスが良くなるのだとか。

 

⑥肌荒れ

サウナに入ると大量に汗をかき、汗と共に老廃物や汚れが排出されるため結果的にニキビができにくくなると言われています。

それに加え血流が良くなることで体全体に酸素や栄養が巡り、

肌を健康的な状態に保つことによってニキビを予防できるのだとか。

 

⑦ダイエット効果

サウナで痩せるというより、サウナによって痩せやすい体を作れるということ。

サウナ浴をすることによって代謝を上げ、脂肪を燃焼しやすくします。

それによりダイエット効果を期待できるのだとか。

 

サウナっていいことだらけですね!

 

 

 

先日、そんなサウナの施設のお客様から、

「オリジナルの水風呂を作りたい」というお問い合わせを頂きました。

 

 

勿論、弊社では実現可能です!

希望するサイズ・デザインを頂ければ、作成デザインを作成、ご検討頂きます。

ご発注から約40日でご納品が可能です。

 

パイプ式貯水槽(仮設/水槽/貯水槽/実験/排水)

 

 

気になる点や、資料などご入り用の際は、何なりとお申し付けください。

 

関連コラム記事

【ご案内】「北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり」

北九州市で進む「ペット防災拠点」づくり。NPO法人ALL OKがREADYFORで挑戦中!災害時にペットと共に安心して避難できる環境づくりを目指す取り組みを紹介します。

【導入事例】Jリーグ・清水エスパルス様に「アイスバス」を納品しました!

清水エスパルス様に氷不要のアイスバスを納品。遠征や合宿でも活用できる冷却機材として、熱中症対策に貢献しています。
2025.07.15

屋外作業や医療現場からもお問い合わせあり!「アイスバス」まだ間に合います

屋根上作業や病院での熱中症対策として、ポータブルアイスバスの活用事例が増えています。8月の導入もまだ間に合います。料金や設置方法も詳しくご案内。
2025.06.13

【7月ご利用分即納可能】氷不要!今すぐ導入できる熱中症対策「アイスバス」

熱中症対策が義務化された今、氷不要のポータブルアイスバスが即納可能!屋外イベントやスポーツ現場に最適な冷却対策を、ワン・ステップがスピード対応でご提供します。
2025.06.01

【熱中症対策義務化】6月1日から現場でも必須に!熱中症対策アイテム「アイスバス」のご紹介

【2025年6月より熱中症対策が義務化】現場で今すぐ使える“氷が不要”のポータブルアイスバスをご紹介!工場・建設現場・プロスポーツでも続々導入中。簡単設置&レンタル対応で初めての方も安心です。

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ