パイプ式透明プール(クリアプール)

実験や観察、展示に最適な「前面透明(クリア)タイプ」のパイププールです。
前面が透明になっていることで、外から中の様子がよく見え、観察・撮影・展示にご活用いただけます。
商品の特徴
前面が透明(クリア)素材
従来のパイプ式貯水槽とは異なり、こちらは前面が透明(クリア)の素材を使用しています。
そのため、外側から水中の動きや生物の様子をリアルタイムで確認することが可能です。
観察記録・写真・動画撮影に最適です。
![]() |
組み立て・撤去が短時間で可能
工具不要で簡単に設営ができるため、イベントや実験など短期間の使用にも最適です。
設営・撤去は2名で約1時間と、初めての方でも容易に組み立てが可能です。
実際の設営手順を紹介します。
まず、設置したい場所にブルーシートを敷き、その上にプールシートとパイプを置きます。
![]() |
場所の配置が決まったら、プールシートの穴にパイプを入れて組み立てていきます。
まずは、短辺のパイプから1周するように順番にパイプを繋げていくことがポイントです。
![]() ![]() |
パイプは工具不要のスプリングピンジョイント構造を採用しており、誰でも簡単・確実に組み立て・分解が可能です。
![]() |
男性の方2名ほどで、設営完了まで約1時間です。
排水処理も簡単
底部に排水バルブを設置しております。
使用終了の際は、バルブのキャップを開けていただくことでスムーズに排水が可能です。
![]() |
利用シーン・用途
水中実験に
前面クリア構造により、水中の動きを外から観察できるため、水中ロボットやドローンのテストなどの水中実験に最適です。
実験映像の撮影や細かな部分の観察も容易で、同じクリアタイプのクリアプールは教育機関や研究施設での利用実績もございます。
観賞用の魚の観察に
金魚、メダカ、アユ、ウナギなどの観賞用・展示用の魚の観察にも最適です。
従来の水槽に比べてサイズが大きいこともあり、自然に近い環境での行動観察が可能です。
イベントや移動水族館など、仮設展示にもご活用いただけます。
一時的な貯水に
前面がクリアですが、もちろん災害時や工事現場での一時的な貯水設備としても活用可能です。
排水バルブを備えており、使用後の水抜きも簡単です。
製品仕様
- サイズ
- 2.2m×3m×0.8m
- 対応人数
- 2 人
関連コラム記事
-
-
【水中実験にクリアプール】
大型透明プール・クリアプール(実験・試験・観察用の大型水槽) 先日、弊社のクリアプールのお問い合わせで下記内容にてご連絡いただきました。 「魚・釣りの様子・餌の様子を確認したい」 弊社では何かの実験・試験などのお問い合わ […] -
-
水中ドローンの実験を支える最適な環境とは?「クリア(透明)プール」のご紹介
こんにちは、ワン・ステップの柳田です。 今回は弊社の貯水ツール製品の1つ、「クリア(透明)プール」のご紹介です。 水中ドローンの試験等にも利用したい、というお問合も頂きます。 水中ドローンの実験を支える最適 […] -
-
【エア防災・建設ラボシリーズ③】側面が透明なクリアプール
今回、側面が透明なプールをお客様の要望で製造しました。 内寸3m×6m、高さ1mです。 側面がクリアだと、水の中で何が起こっているかが、周囲から一目瞭然のため、水の […]
-
インターネットでのお問合せ
お見積り・お申し込み -
お電話でのお問合せ