エアシャワーベンチ(イベントの熱中症対策用品)

夏フェスや野外ライブの熱中症対策に「エアシャワーベンチ」を。簡単設置で暑さ対策をして、安全で快適な環境を提供します。

ツール詳細

毎年夏になると日本では多くの熱中症患者が報告され、その数は増加傾向にあります。

特に屋外イベント・工事現場などでは、企業に対して熱中症対策を義務づけの動きが進められています。

こうした現状の対策の1つとして、「エアシャワーベンチ」の導入はいかがでしょうか。

エアシャワーベンチの効果と具体的な活用方法について詳しく解説します。

 

 

エアシャワーベンチの特徴

ここでは、なぜエアシャワーベンチ特徴を解説していきます。

 

送風による冷却効果で熱中症を予防

エアシャワーベンチは、送風機の風を利用して、頭上から風が出る仕組みの商品です。

座るだけで風を感じ、涼むことができます。

これにより、ベンチ周辺の温度を下げ、利用者の体感温度を低減させることが可能です。

 

設置が簡単!オリジナルデザインで空間に調和

エアシャワーベンチは、搬入や撤去時にはコンパクトに収納できるので、移動が簡単です。

そのうえ、付属の送風機を使用するだけで、誰でも素早く設置ができます。

エアシャワーベンチはデザインのカスタマイズが可能です。

イベントのテーマやブランドに合わせたデザインが制作でき、会場全体の統一感が高まります。

また、企業名を入れることでの宣伝効果と、イメージアップにも貢献できるのでおすすめです。

 

さまざまな夏イベントの熱中症対策に

エアシャワーベンチが活躍するシーンはさまざまあります。

特にご相談の多い4つを解説します。

 

野外フェス・野外ライブの熱中症対策

野外フェスやライブイベントでは、たくさんの人々が同じ場所に集まります。

高温多湿な環境で長時間過ごすことになるため、熱中症のリスクが非常に高まります。

エアシャワーベンチを会場内に適切に配置することで、参加者は自由に身体を涼めて、体温の上昇を効果的に抑制します。

設置や撤去が簡単なので移動しやすいため、イベントのレイアウト変更にも柔軟に対応できます。

そして、協賛企業ロゴ入りであれば、宣伝効果が期待できます。

 

テーマパーク・遊園地・プールの休憩スポット

テーマパークや遊園地・プールなどの施設では、多くの人々が屋外で動き回るため、熱中症の予防が重要です。

エアシャワーベンチを休憩スポットとして設置することで、来場者は適度に涼を取りながら休息することができます。

おすすめは、混雑する時間帯や日差しの強い場所に配置することで、迅速に体温を下げることが可能です。

 

夏祭りの暑さ対策

夏祭りは多くの人々が集まり、屋外でさまざまアクティビティを楽しむ場として人気です。

しかし、屋台エリアや観覧スペース、長時間の立ち見や低地でなどの高温多湿の環境下では、熱中症のリスクが高まります。

エアシャワーベンチをそのリスクが高いエリアに設置することで、参加者は暑さから解放され、快適に過ごせるでしょう。

ベンチ自体が涼しい風を提供するため、飲食を楽しむ際にもリフレッシュできます。

 

建設現場の休憩スペースにも

建設現場では、労働者が高温環境下で長時間作業を行うため、熱中症のリスクが常に存在します。

エアシャワーベンチを休憩スペースとして設置することで、労働者は短時間で効果的に体温を下げることができ、健康被害を未然に防ぐことが可能です。

具体的には、昼休みや作業の合間に利用することで、すぐに涼を取れる環境を提供し、作業効率の向上にもつながります。

弊社では、エアシャワーベンチ以外にも熱中症対策製品を多数取り揃えていますので、熱中症対策製品LPを参考にしてください。

 

価格

エアシャワーベンチは、レンタルと新品の販売・オリジナルデザインで異なります。

 

レンタル費用

エアシャワーベンチのレンタル費用は、利用期間に応じて変動がございます。

レンタルの場合、既製品での対応になりますので、短期間でのご利用時におすすめです。

 

新品販売価格

新品のエアシャワーベンチの販売価格は、カスタマイズの内容やオプションの追加によって異なります。

長期的に使用する予定があるイベント運営者や企業向けにおすすめです。

詳しくは弊社までお問い合わせくださいませ。

よくあるご質問

電源は常に必要ですか?

必要になります。

常に送風機で空気を送り続ける必要があります。

近くにコンセントや発電機のご手配をお願いいたします。

製品仕様

商品コード
ew089
サイズ
W:4.3m×D:1.7m×H:1.9m(ブロワー含めるとW:7.3m)
座る高さ0.5m
対応人数
10 人
電源
100V15A×2口
セット内容
本体×1
送風機×2
お客様にご準備いただくもの
電源 ※常時必要

宮崎本社
0985-64-5399
関東支店
043-497-6088
お問合せ